「エコな生活 麻の素晴らしさ」 麻と日本文化について

麻と日本文化について。生活の中の身近なところに「麻」が使われています。 例えば お正月の参拝で「鈴縄」を思い切って振りお願いをします。その「鈴縄」の縄は麻で出来ています。 神社で「お祓い」をする時の神官が御幣(ぬさ)を振 … > 続きはこちら

ケイ素とは その1

珪素は、地球上おいて酸素の次に多い元素です。 *元素番号:14、元素記号:Si(シリカ) ちなみに、水晶は珪素の純度が99%以上となった石英(二酸化珪素からなる鉱石)の結晶が成長してできた宝石名です。 中国では、硅素と言 … > 続きはこちら

ミネラルとは・・・

「あらゆる病気を追及するとミネラル不足につきあたる」20世紀最大の科学者の一人「ライナス・C.ポーリング博士」 「ミネラル」がどのように身体に関わっているのか? 少し詳しくご案内致します。 「ミネラル」とは? 主要元素の … > 続きはこちら

遺伝子組み換えについて

最近のテレビコマーシャルで流れている言葉です。 食べた物が自分の身体を作るのだ とても判りやすく、マクロビオティックでも千島・森下学説でも言われている「食が血となり、血が肉(細胞)なる」不滅の真理の一つと思います。 食事 … > 続きはこちら

塩について(海の塩と岩塩)

先日のKAN料理講座(重ね煮料理)で、海の塩と岩塩で今の自分にあったお塩をOーリングテストで診てみました。 海の塩は、こだわりの塩でしたが、大半の方が岩塩が良いと言う結果でした。 ※岩塩は、海底の地殻変動のため隆起するな … > 続きはこちら

川田薫著「地球農学の構想」

「世界がぜんたい幸福にならないうちは、個人の幸福はあり得ない」 宮沢賢治著「農民芸術概論綱要」の中の言葉です。 川田薫著「地球農学の構想」薬草社 1600円(税別)の終章で知りました。 10月の千島学説学会・大阪大会で講 … > 続きはこちら

「奇跡の水」の共通点

ノルデナウの水ドイツのほぼ中央に位置するシュマーレンベルグ地方にある奇跡の水 ルルドの水フランスとスペインの国境であるピレネー山脈のふもとにある奇跡の水 トラコテの水メキシコにある奇跡の水 3箇所の『奇跡の水』の共通点は … > 続きはこちら

星々の音による新次元医療

「星々の音による新次元医療」  工学博士 増川いづみ ※「森下自然医学」11月号 以前 ご紹介しました「古代のスピリットと共に《すべてを超えて》生きよう」増川いづみ著(ヒカルランド出版 税別 1750円)の中で440ヘル … > 続きはこちら