100万部大作戦!!!

 大至急読んで欲しい本です。『新装版・何のためにあなたは生きているのですか?』(大田篤著、KKロングセラーズ出版、1050円:税別)     この本は、2001年8月に出版された本を、2020年10月第一章を加筆して新装 … > 続きはこちら

ワクチンを疑え!!

安倍首相辞任報道の陰で『新型コロナのワクチン強制法』を採決か!!!!  日英FTAは国際法なので、日本国憲法より上位になります。本当に必要かどうかの議論もせずに、こんな重要なことが決められるなんて・・・・。  そこで今回 … > 続きはこちら

戦争の理不尽!!

「戦争の理不尽」の1つに「しごき」があったという。中日新聞(2020.07.31)    岐阜県土岐市 小川鉞夫(えつお)さん91歳の記事は、涙をさそう。人を狂気の精神へとかりたてる戦争の異常さは何とも悲しい。   どん … > 続きはこちら

昔ながらのふんどし

『ふんどし』を見直そう!!

男性が原因の不妊が叫ばれて久しい。  ある大阪の産婦人科医の報告によりますと、男子大学生50名中、質的にも量的にも、まともな精子をもつものは、たったの2名であったであったというのです。  数が少ない、運動量も乏しい、さら … > 続きはこちら

免疫力を高めるために!!!

私の生涯でも特筆すべき3日間を2月26日から28日まで、北海道の小樽・札幌で過ごしました。  昨年暮れに、立春過ぎには小樽に行こうと企画。  札幌の自然食品店『まほろば』の宮下周平ご夫妻を宇宙物理学者の佐治晴夫先生の美瑛 … > 続きはこちら

新型コロナウイルス対策の一法

新型コロナウイルス対策の一法

世界は、新型コロナウイルスで大パニックになろうとしています。『パンデミック』と言っても良いと私は思っています。     結論を言います。免疫力を下げないことです。  冷たい飲み物、食べ物が最悪です。ネットでどんどん発信・ … > 続きはこちら

先祖はサメか!!!!

西原克成先生は、人が寝る姿として、上向きになって手足を伸ばし、全身の筋肉を脱力して【重力から解放】眠る寝方を「骨休め」と言っています。     海中の魚類が陸上へ上がった、いわゆる上陸劇で鰓呼吸から肺呼吸に大変身し、全身 … > 続きはこちら

生物の上陸劇!!!

 私が48年マクロビオティック(穀物・菜食)をやっていて、一番ビックリしたのは30年以上も経てから、玄米は毒があるから食べてはいけない!!というものでした。正確に言うと、穀類(豆も含む)は、発芽毒を持って自分の身の保全を … > 続きはこちら

反戦の『声』を今こそ!!!

前回、第二次世界大戦の「独ソ戦」について少し触れました。お互いに絶滅させるまで戦おうとした史上最悪の戦争!!     戦争とは、どれもこれも「悪」だが、その中でもこんな地獄はない。  ヒットラーの命がなければ、撤退は許さ … > 続きはこちら

個々は善人でも・・・

平成から令和に改まった今年の5月17日、中日新聞に『あすへの手紙』と題したシリーズの1つ『戦争はなくなりますか?』との問いに、脚本家・作家の辻真先さん(1932年生まれ)が、答える形で載った興味深いページがありまして、手 … > 続きはこちら

日本人が救われた!!

 6月末の大阪G20に合わせて、大阪市本町で28日『習近平国家主席熱烈歓迎!!日中草の根交流65周年記念会』が開催されました。14時から20時までの長丁場でありました。李徳全研究会も主催の一つ。そもそも李徳全さんを私は存 … > 続きはこちら

アウトプットの大切さ

 私は、講演を聴くのが大好きです。先日も名古屋で池上彰さんの講演を拝聴致しました。濃密な90分の巧みな話術に酔いしれました。    また、宇宙物理学者の佐治晴夫先生を追っかけて、丁度一年間で12回の講演を聴きました。上手 … > 続きはこちら

恐るべし遺伝子組み換え!!!!

講演が著作物よりオモシロイのは、ズバリ結論から、しかも端的に物語りのように語られているからです。 最初の1分間でワクワク感が出たら、もう心を奪われた少女のような90分間至福の時を過ごすでしょう。 脳科学者の茂木健一郎さん … > 続きはこちら

「今さら」から「今から」

『過去が未来をつくるのではありません。未来が過去を変えるのです。』 一段と強い調子で語られました。 『今から先が幸せなら、過去は全て良いものに思えます』 大切なのは、『今さら』から『今から』ですョ!! 先生の書物は詳しく … > 続きはこちら